香港理工大学の学生相手に旨いハンバーガーを供す個人営業のファストフード店(快餐廳)があるというので、炎天下ひたすら歩いてでかけてきた(香港に詳しい方なら、どの店のことかわかるよね?)。
日本の地方都市にありそうな、強烈な紫外線に晒されて朽ち果てそうな喫茶店といった風情のその外観には、入店を躊躇わせるものがあったが、勇気を出してドアを推した。
そのくらい、人の気配なかったのだ。
薄暗い店に入ると暫く目が慣れなかった。だんだん慣れてくると、狭い客席には、けっこう沢山客がいて一安心した。
さっそくカウンターで、芝士漢堡飽を注文。当然、ソースは、自家製沙律汁(自家製サラダソース)を選択する。コーラは要らないの?と店のおっちゃんに奨められてコーラ。
注文を終えて、席につくと既に出来上がっていた。隣の席の小娘が笑いながら「自分で取に行くのよ!」と教えてくれる。
ひとかじりする。「おお!これは旨い!」そうだな…日本でなら、1,200円くらいで提供されるようなハンバーガーの旨さがある。
それが9HKDなんだからうれしいじゃありませんか!
あんまり旨いので、二個食べてきた。はじめから、二層(ダブルデッカー)にすればよかった。
香港中環の星巴克茶餐廳
香港のスターバックスに、古い茶餐廳を再現した店があるというので、でかけてみた。
写真のとおり「いかにもGODにデザインさせました!」的な内装となっている。
窓を模した陳列棚には、香港製造物件がいろいろ陳列されているが、ほとんど我が家のコレクションにあったりする。
ただし、書類入れとタバコケースだけが我が家にはなかったので、香港滞在中いろいろ探し回ったのだけれど、手に入らなかった。こういうものは、何十年とかけて集めるものだろうから、いきなり探し回ってもダメだよね。
しかし、古い茶餐廳なんて、香港には現役で残っているのに何を有難がる必要があるのだろう?
こんなもの作っても観光客しか来ないだろうに…なんて思うでしょう?
それがね、「日本のオシャレ大好き少女」が入れ替わり立ち代わりやってくるのだ。
小一時間ほど滞在して、30人くらいの来たかな?
みんな、何も注文せずに写真を撮って帰るだけというのもアレだが、なぜか私は
彼女たちに頼まれて記念撮影係をやっているのも、もっとアレだ。
いいように使われてしまったが、みんな可愛いかったから許してやる。
メアド聞いておけばよかったぜ!
そういえば、星巴克月餅売ってなかったなあ。あれ、けっこう好きなんだが…。
写真のとおり「いかにもGODにデザインさせました!」的な内装となっている。
窓を模した陳列棚には、香港製造物件がいろいろ陳列されているが、ほとんど我が家のコレクションにあったりする。
ただし、書類入れとタバコケースだけが我が家にはなかったので、香港滞在中いろいろ探し回ったのだけれど、手に入らなかった。こういうものは、何十年とかけて集めるものだろうから、いきなり探し回ってもダメだよね。
しかし、古い茶餐廳なんて、香港には現役で残っているのに何を有難がる必要があるのだろう?
こんなもの作っても観光客しか来ないだろうに…なんて思うでしょう?
それがね、「日本のオシャレ大好き少女」が入れ替わり立ち代わりやってくるのだ。
小一時間ほど滞在して、30人くらいの来たかな?
みんな、何も注文せずに写真を撮って帰るだけというのもアレだが、なぜか私は
彼女たちに頼まれて記念撮影係をやっているのも、もっとアレだ。
いいように使われてしまったが、みんな可愛いかったから許してやる。
メアド聞いておけばよかったぜ!
そういえば、星巴克月餅売ってなかったなあ。あれ、けっこう好きなんだが…。
2009/09/22
銅鑼灣の新釗記
最も香港らしいモノといえば、茶餐廳というカフェレストランを挙げるひとは多いと思います。
日本では、茶餐廳をファミレスに例えるひとが多いようですが、私のイメージは、上野の聚樂食堂です。要するにコーヒー一杯から、それなりのディナーまでこなす食のパラダイス。
夏場、香港の街中を歩くと死ぬほど暑いは疲れるはで、だいたい2時間おきにこの茶餐廳で休憩をとったりします。ヘロヘロに疲れたときの凍檸樂に波蘿油とか蛋撻なんて最高じゃあありませんか!
迎囍大酒樓で友人一家とさんざん點心を食べつくしたあと、「じゃあ、ご飯食べに行こう!」という、わけのわからない展開となり、新釗記という茶餐廳に突入。新釗記は、いつのまにか香港中に勢力を拡大しているフランチャイズ店です。
友人のお父様がこの支店のオーナーと知り合いで、歓迎を受けました。また、ここのマネージャーの「ハゲ李」はとても厳しい方なので、このひとがいるときに料理を注文するとうまくなるのだそうだ。
実際、蟹肉蛋炒飯と[豆支]油皇炒河は、どんな高級店よりも旨いものがでてきました。やはり本場の底力はすごいと改めて思います。
2日後、今度は夫婦だけでもういちど店を訪れる。ハゲ李が笑顔で歓待してくれました。
ところで、茶餐廳の珈琲は、ミルクと砂糖たっぷりで不味いとほとんどのひとは思っているとは思います。
でも、ブラックにするとちゃんとコーヒーの味がするんですよ。まあ、それほど旨くはないけれど、機会があったら試してみてください。
いままで、銅鑼灣では、翠華ばかり行っていたのですが、これからは新釗記に行くことにします。
日本では、茶餐廳をファミレスに例えるひとが多いようですが、私のイメージは、上野の聚樂食堂です。要するにコーヒー一杯から、それなりのディナーまでこなす食のパラダイス。
夏場、香港の街中を歩くと死ぬほど暑いは疲れるはで、だいたい2時間おきにこの茶餐廳で休憩をとったりします。ヘロヘロに疲れたときの凍檸樂に波蘿油とか蛋撻なんて最高じゃあありませんか!
迎囍大酒樓で友人一家とさんざん點心を食べつくしたあと、「じゃあ、ご飯食べに行こう!」という、わけのわからない展開となり、新釗記という茶餐廳に突入。新釗記は、いつのまにか香港中に勢力を拡大しているフランチャイズ店です。
友人のお父様がこの支店のオーナーと知り合いで、歓迎を受けました。また、ここのマネージャーの「ハゲ李」はとても厳しい方なので、このひとがいるときに料理を注文するとうまくなるのだそうだ。
実際、蟹肉蛋炒飯と[豆支]油皇炒河は、どんな高級店よりも旨いものがでてきました。やはり本場の底力はすごいと改めて思います。
2日後、今度は夫婦だけでもういちど店を訪れる。ハゲ李が笑顔で歓待してくれました。
ところで、茶餐廳の珈琲は、ミルクと砂糖たっぷりで不味いとほとんどのひとは思っているとは思います。
でも、ブラックにするとちゃんとコーヒーの味がするんですよ。まあ、それほど旨くはないけれど、機会があったら試してみてください。
いままで、銅鑼灣では、翠華ばかり行っていたのですが、これからは新釗記に行くことにします。
迎囍大酒樓(稲香集団)で飲茶。
香港のレストラン・食品グループでは、美心や東海が昔から有名です。
東海は、海都も含め涙がでるほど不味いのですが、美心のレストランは、ローカル色豊かなメニューや新メニューを展開していて、なかなかに楽しいのです。
香港では、平均的な味だと思いますが、日本でこの水準を達成できている店がいったい何店あることだろう?と常々思います。
食通のみなさんも、チェーン店だと小バカにせずに是非訪れて欲しいものです。
さて、今回は友人一家と飲茶することにない、銅鑼灣にある迎囍大酒樓で落ち合うことになりました。
銅鑼灣にある迎囍大酒樓…いつのまにか台頭している稲香集団のひとつです。
http://www.taoheung.com.hk/tch/restaurants/cheers_restaurant/intro.jsp
これまで、稲香集団の評判のよさはたびたび耳にしていながら、なかなか訪れる機会に恵まれませんでした。今回、やっと訪問することができました。
店は、もちろん、思いっきりオオバコですが、點心のうまいこと!とりわけ、モツ系豬脚系がうまい!店員さんも、愛想が悪いようで実は親切というのが香港らしい。
いやあ、いい店でした。今度は、晩餐でも訪問してみたいものです。
東海は、海都も含め涙がでるほど不味いのですが、美心のレストランは、ローカル色豊かなメニューや新メニューを展開していて、なかなかに楽しいのです。
香港では、平均的な味だと思いますが、日本でこの水準を達成できている店がいったい何店あることだろう?と常々思います。
食通のみなさんも、チェーン店だと小バカにせずに是非訪れて欲しいものです。
さて、今回は友人一家と飲茶することにない、銅鑼灣にある迎囍大酒樓で落ち合うことになりました。
銅鑼灣にある迎囍大酒樓…いつのまにか台頭している稲香集団のひとつです。
http://www.taoheung.com.hk/tch/restaurants/cheers_restaurant/intro.jsp
これまで、稲香集団の評判のよさはたびたび耳にしていながら、なかなか訪れる機会に恵まれませんでした。今回、やっと訪問することができました。
店は、もちろん、思いっきりオオバコですが、點心のうまいこと!とりわけ、モツ系豬脚系がうまい!店員さんも、愛想が悪いようで実は親切というのが香港らしい。
いやあ、いい店でした。今度は、晩餐でも訪問してみたいものです。
負けず嫌いな香港の姉さん。
香港では、よく友人一家と食事に行きます。
この家族がいささか変でして、お父様は、「あの日本人はいつくるのか?」と心待ちにしてくれているのですが、楽しみは我々に頼んでおいてあるタバコだったりします。普段は、「香港で売っているタバコは身体に悪いから…」という理由で禁煙をしているのです。タバコが身体に悪いのは一緒なんだし、もう、ご高齢なのだから、やめた方がいいと常々思っています。
友人のお姉様も、黙っていれば「元モデル、現女優」という感じのスゴイ美人なのですが、しゃべりだすとやっぱり「香港のオバちゃん」です。
実によくしゃべる。前回お会いしたときは、「あの店知っているか?この店知っているか?」と次々に繰り出すローカルな店も、十中八九「行ったことがある。」とか、「昨日行ってきたばかりだ。」という我々の切り返しに、よっぽど悔しかったようで…二年の時を経て、我々に繰り出す店の数々に完全に負けました。2店しか知りませんでした。
で、お姉様教えてくれた店は、確かにうまい店ばかり。お姉様!一生付いて行きます!
この家族がいささか変でして、お父様は、「あの日本人はいつくるのか?」と心待ちにしてくれているのですが、楽しみは我々に頼んでおいてあるタバコだったりします。普段は、「香港で売っているタバコは身体に悪いから…」という理由で禁煙をしているのです。タバコが身体に悪いのは一緒なんだし、もう、ご高齢なのだから、やめた方がいいと常々思っています。
友人のお姉様も、黙っていれば「元モデル、現女優」という感じのスゴイ美人なのですが、しゃべりだすとやっぱり「香港のオバちゃん」です。
実によくしゃべる。前回お会いしたときは、「あの店知っているか?この店知っているか?」と次々に繰り出すローカルな店も、十中八九「行ったことがある。」とか、「昨日行ってきたばかりだ。」という我々の切り返しに、よっぽど悔しかったようで…二年の時を経て、我々に繰り出す店の数々に完全に負けました。2店しか知りませんでした。
で、お姉様教えてくれた店は、確かにうまい店ばかり。お姉様!一生付いて行きます!
画像は、教えてもらった、火鍋屋の鍋底(スープ)。トマトとコブクロが入っています。
この店、夜の9時に行って満席。あちゃ~っと思っていたら、店員さんに促されて、店の奥へ奥へ、さらに奥へ、ゴオゴオ炎が唸りをあげる狭い厨房を通って裏口からでる。
…なんと、裏の路地でもテーブルを並べて営業しておりました。フェリーニの映画の1シーンを観る様ないい感じに鄙びております。
ちなみにトイレは、厨房を通って店のものを使うよりは、すぐ近くの公衆トイレの方が便利…って、天龍菜館かよ!
ここのトマトのスープの酸味には、すっかり魅せられてしまいました。魚、イカ、タコの団子の相性もよかったですが、羊肉との相性は脳天に突き抜けるような旨さでした。
この店、夜の9時に行って満席。あちゃ~っと思っていたら、店員さんに促されて、店の奥へ奥へ、さらに奥へ、ゴオゴオ炎が唸りをあげる狭い厨房を通って裏口からでる。
…なんと、裏の路地でもテーブルを並べて営業しておりました。フェリーニの映画の1シーンを観る様ないい感じに鄙びております。
ちなみにトイレは、厨房を通って店のものを使うよりは、すぐ近くの公衆トイレの方が便利…って、天龍菜館かよ!
ここのトマトのスープの酸味には、すっかり魅せられてしまいました。魚、イカ、タコの団子の相性もよかったですが、羊肉との相性は脳天に突き抜けるような旨さでした。
挪亞方舟 NOAH'S ARK
香港・馬灣にできたテーマパーク「挪亞方舟・NOAH'S ARK」に8月の猛暑の中、でかけて来ました。
「挪亞方舟・NOAH'S ARK」とは、その名のとおり、旧約聖書に登場するノアの方舟をテーマパーク にした施設で、実物大(?)のノアの方舟を中心に公園やフィールドアスレチックが楽しめます。
馬灣フェリーターミナルから望む巨大な方舟。手前の砂浜は、公営海水浴場。
近くで見ると、かなり迫力のある船体。それも、実物大(?)らしい。
この中で最も楽しめたのは、「挪亞方舟」 の映画。興味深いのは、ノアもその家族も堕落して快楽に耽るひとびとも香港人というところでしょうか。また、地球環境を守ろうというテーマの映画もあり、迫力ある3D映像を楽しめました。
方舟ご一行様の圖
この施設内はいまどき香港でも珍しいほどにエアコンが効いていて、大変に寒いです。地球環境を心配するのなら、この過剰なエアコンはやめるべきだと思います。また、スーベニールショップでは、方舟ちゃんグッズや「挪亞方舟月餅」をはじめ、しょうもないもの満載でなかなか楽しいですが、こういう商法というのは、堕落にはあたらないのでしょうか?
二度行くひとはいないと思いますが、一度なら十分過ぎるほど楽しいところですので、機会があれば是非おでかけください。それから、ノアの方舟内に見晴らしのよいレストランがあって、ここで、ちょっとしたパーティーとかよさそうな感じです。
さらに、近くに鄙びた公営海水浴場もあります。「挪亞方舟」に飽きたら、こっちで楽しむのもよろしいかと思います。
近くの公営海水浴場。砂浜で、結婚式記念アルバム用の写真撮影も行われていました。
「挪亞方舟・NOAH'S ARK」とは、その名のとおり、旧約聖書に登場するノアの方舟をテーマパーク にした施設で、実物大(?)のノアの方舟を中心に公園やフィールドアスレチックが楽しめます。
馬灣フェリーターミナルから望む巨大な方舟。手前の砂浜は、公営海水浴場。
近くで見ると、かなり迫力のある船体。それも、実物大(?)らしい。
この中で最も楽しめたのは、「挪亞方舟」 の映画。興味深いのは、ノアもその家族も堕落して快楽に耽るひとびとも香港人というところでしょうか。また、地球環境を守ろうというテーマの映画もあり、迫力ある3D映像を楽しめました。
この施設内はいまどき香港でも珍しいほどにエアコンが効いていて、大変に寒いです。地球環境を心配するのなら、この過剰なエアコンはやめるべきだと思います。また、スーベニールショップでは、方舟ちゃんグッズや「挪亞方舟月餅」をはじめ、しょうもないもの満載でなかなか楽しいですが、こういう商法というのは、堕落にはあたらないのでしょうか?
二度行くひとはいないと思いますが、一度なら十分過ぎるほど楽しいところですので、機会があれば是非おでかけください。それから、ノアの方舟内に見晴らしのよいレストランがあって、ここで、ちょっとしたパーティーとかよさそうな感じです。
さらに、近くに鄙びた公営海水浴場もあります。「挪亞方舟」に飽きたら、こっちで楽しむのもよろしいかと思います。
近くの公営海水浴場。砂浜で、結婚式記念アルバム用の写真撮影も行われていました。
2009/05/10
一碗麪@香港灣仔
以前から灣仔散歩中に気になっていた麪店がありました。その店の名は、
【一碗麪】というのですが、いかんせん店頭に表示してあるメニューに
足が竦みます。
なぜって、≪極品牛肉麪 150HKD≫≪「至尊牛肉麪 250HKD≫!!!!
・・・自分の常宿のあるエリアの物価では、麪一杯が10~20HKDですから
「ざけんな!チッ!」と言いたくなる価格設定。
当然、これまで素通りしていたのですが、香港在住の友人が「あそこの
三蝦麪は美味しいから食べておいた方がよい。」とのお言葉。
「ならば」と、さっそく昼どきに出かけてみました。オフィス街に近い
せいか、昼時はホワイトカラー層の客が多いようです。そして、どのグルー
プも麪類はシェアしています。
早速、「香葱三蝦麪」と「鮮湯灼唐菜」を注文。
この三蝦麪とは、蝦が三尾入っているということではなくて、「鮮蝦」
「乾蝦」「蝦醤」の三種の状態の蝦を使っているという意味です。実際に
食べてみると、塩気が強く、複雑で香り高いかなり濃厚なスープでした。
それから、スープについて言えば、ソースといった方が近く、この濃さな
ら麪よりもフランスパンに合わせたほうがイケるように思います。また、
これだけ濃いとひとりでは食べきれません。シェア前提の味付けなように
思います。
「香葱三蝦麪」は、確かに相当に美味しいです。でも、味が濃過ぎ。毎日
食べたいという気持ちにはなりませんでした。
しかし、宴会の終盤に一口か二口だけ食べるのに適しているように思いま
すので、機会があれば日本で再現させてみたいと思います。
【一碗麪】店舗全景
店頭に掲示されているメニュー
香葱三蝦麪
【一碗麪】というのですが、いかんせん店頭に表示してあるメニューに
足が竦みます。
なぜって、≪極品牛肉麪 150HKD≫≪「至尊牛肉麪 250HKD≫!!!!
・・・自分の常宿のあるエリアの物価では、麪一杯が10~20HKDですから
「ざけんな!チッ!」と言いたくなる価格設定。
当然、これまで素通りしていたのですが、香港在住の友人が「あそこの
三蝦麪は美味しいから食べておいた方がよい。」とのお言葉。
「ならば」と、さっそく昼どきに出かけてみました。オフィス街に近い
せいか、昼時はホワイトカラー層の客が多いようです。そして、どのグルー
プも麪類はシェアしています。
早速、「香葱三蝦麪」と「鮮湯灼唐菜」を注文。
この三蝦麪とは、蝦が三尾入っているということではなくて、「鮮蝦」
「乾蝦」「蝦醤」の三種の状態の蝦を使っているという意味です。実際に
食べてみると、塩気が強く、複雑で香り高いかなり濃厚なスープでした。
それから、スープについて言えば、ソースといった方が近く、この濃さな
ら麪よりもフランスパンに合わせたほうがイケるように思います。また、
これだけ濃いとひとりでは食べきれません。シェア前提の味付けなように
思います。
「香葱三蝦麪」は、確かに相当に美味しいです。でも、味が濃過ぎ。毎日
食べたいという気持ちにはなりませんでした。
しかし、宴会の終盤に一口か二口だけ食べるのに適しているように思いま
すので、機会があれば日本で再現させてみたいと思います。
【一碗麪】店舗全景
店頭に掲示されているメニュー
香葱三蝦麪
晶輝飯店@香港大角咀
香港の大角咀にある晶輝飯店という店にいってきた。
大角咀は、旺角の西側に位置し、観光客にとってはあまり縁のない地区だ。
だが、実際に訪れてみると九龍城周辺のような雰囲気があり、美味しそう
な気配が街に漂っている。
晶輝飯店は、メインストリートからやや外れた自動車整備工場や板金加工場
といった町工場が点在する地区にある。客筋は、この界隈の労働者やら家族
連れやらで、なかなかに賑わっている。
今回は、こんなものを食べてきた。
・椒鹽腰果[魚尤]魚絲
・味菜生腸
・深[土川]鷄[保/火](半隻)
・胡椒湯[保/火]仔蜆
・醤爆生腸
・籠仔蒸田鷄
工場街という土地柄か他の地区よりも全体の味付けが濃いように思う。
しかし、全体に良好な内容で、ぜひまた訪れたい店だという印象だ。
ただ、欠点がある。一品の量が多く、6名前後は揃えないといろいろ
楽しめないところだ。
もし、この店に行きたい方は、ご連絡ください。今度、是非ご一緒しましょう。
晶輝飯店の様子
町工場が終業後となる夜は、店のある通りはけっこう暗くなる。
夕暮れ時は風情があってよい。
不動産屋の看板がいい感じだ。
椒鹽腰果[魚尤]魚絲
味菜生腸
深[土川]鷄[保/火](半隻)
胡椒湯[保/火]仔蜆
醤爆生腸(腸が旨くて、二品目も注文。)
籠仔蒸田鷄
2009/05/09
會芳樓再現宴::大珍皇宮御膳房(大珍樓新館)
横濱開港百五十周年記念・會芳樓再現宴
2009年は、横濱港が開港してから150年の節目となる。
これを記念して、横浜各地で記念イベントが目白押し。
もちろん、横濱港と密接にかかわりのある横濱中華街でも、
いろいろな企画が実施されている。
馴染みの大珍樓では、横浜郷土史研究家から提供をうけた
横濱中華街最古の酒家(レストラン)【會芳樓】のメニューを
元に再現宴席を企画した(参考・画像の新聞記事)。
今回は、この企画宴の内容を一部変更した内容での宴会。
ちなみに、【會芳樓】は、現在の關帝廟通りにある山下町公園にあり、
食事をしながら観劇もできるかなり豪華な酒家だったようだ。
150年前、横濱の地に生きた日本人、西洋人、中国人たちは、
何を見て、何を思ったのだろう?
そんな想像をするだけで、なんだかワクワクしてきます。
【菜譜】
1.到奉糖果(蓮藕・椰子・蓮子・馬蹄)
砂糖漬けの果実。蓮藕(レンコン)・椰子(椰子の実)・蓮子(蓮の実)・馬蹄(クワイ)。
参加者が集まるまでの間、お茶とともにいただきます。
2.鷄同鴨講話
前菜。[豆支]油鷄と滷水鴨の併せ盛りです。前菜からして突き抜けた旨さです。
しかし、面白い料理名ですね。
3.紅燒干貝翅
干し貝柱入りのフカヒレスープ。
ありがちなフカヒレスープかと思ったら大間違い。濃厚な貝柱の旨み主体のスープ。
これもまた唸るような深い味わいがありました。
4.碧緑[火文]牛肉
牛肉と青色野菜の煮物。
これ、実に興味深い料理で、牛肉に初めて触れた横濱人が恐る恐る食べた料理という
感じがするんですよ。なんというか、ビーフシチューに通じるところがある。
ハイカラな明治時代の横濱の風景がみえてきそうな、そんな気分にさせられました。
会話が大変に盛り上がった一品でした。
5.生菜[奄鳥][春鳥]鬆
鶉のたたきレタス包み。本来、【會芳樓】のメニューには、「ハトのたたき」と
あるのですが、「ハトのたたきは、美味しくならない」ので、鶉に変更したのだ
そうです。
実に鶉らしい、鉄っぽい味がします。レタスとよく合い、巣晴らしい皿です。
6.干煎大蝦碌
大海老の鬼瓦焼き。ご覧のとおり、大きな海老。意外にも旨みもちゃんとあります。
なによりも楽しいのは、身そのものよりも、殻にいろいろな旨みが貼りついている
こと。みんな殻を口のなかで転がして楽しんでいました。
7.脆皮燒乳鴿
乳鴿に下味をつけて、煮えたぎる油を何度もかけて表面をパリパリにしたもの。
この企画のためにわざわざ鴿の名産地・中國中山縣から低温保存の鴿を入荷させたもの。
しかし、この鴿の旨さ!圧倒的です!
たとえば、福臨門魚翅海鮮酒家港島店や陸羽茶室といった名店にもまったく引けを
とらないものだといえば、「そんなに凄いのか?」と、解かっていただける方も
いらっしゃると思います。そのくらい凄いです。
8.花巻東坡肉
東坡肉を花巻に挟んだもの。今回の東坡肉は、酢を効かせた味わいとなっていて、
コースの中盤にあたらな展開を予感させる効果を発揮していました。
大変に美味しいです。
9.冬菇[火会]湯麪
しいたけそば。小さな碗での登場です。香り高いしいたけを使った淡い味付けのそばで、
なんだか懐かしい味がするなあと思ったら、横濱中華街關帝廟通りにあった名店・萬福の
スープと同じ香りがしました。
10.鮮蝦仁炒飯
今回は、チャーハンと言わずにヤキメシと呼びたい。そんな懐かしさこみ上げる
感動の味わい。なんだか子供の頃を思い出します。
11.鴛鴦煎薄餐
メニューには、白玉ロールとあります。順徳縣の郷土料理で、なかに入れるもの
によって、お惣菜にもお菓子にもなります。
12.生磨杏仁茶
杏仁の汁粉。店で丁寧にすり潰した杏仁の深い味わいに、心が落ち着きます。
【画像集】
【おわりに】
料理一つ一つの出来栄えだけでなく、組み合わせの素晴らしさに関心するばかり。
とりわけ、酸味を効かせた花巻東坡肉の登場は、それまでの流れの転調を宣言する
強烈なメッセージに、歓喜の声を上げたほどでした。
久しぶりに、大珍樓の力量を見せ付けられたという印象があります。
そして、150年前の横濱の息吹を感じ取った宴会になりました。
2009年は、横濱港が開港してから150年の節目となる。
これを記念して、横浜各地で記念イベントが目白押し。
もちろん、横濱港と密接にかかわりのある横濱中華街でも、
いろいろな企画が実施されている。
馴染みの大珍樓では、横浜郷土史研究家から提供をうけた
横濱中華街最古の酒家(レストラン)【會芳樓】のメニューを
元に再現宴席を企画した(参考・画像の新聞記事)。
今回は、この企画宴の内容を一部変更した内容での宴会。
ちなみに、【會芳樓】は、現在の關帝廟通りにある山下町公園にあり、
食事をしながら観劇もできるかなり豪華な酒家だったようだ。
150年前、横濱の地に生きた日本人、西洋人、中国人たちは、
何を見て、何を思ったのだろう?
そんな想像をするだけで、なんだかワクワクしてきます。
【菜譜】
1.到奉糖果(蓮藕・椰子・蓮子・馬蹄)
砂糖漬けの果実。蓮藕(レンコン)・椰子(椰子の実)・蓮子(蓮の実)・馬蹄(クワイ)。
参加者が集まるまでの間、お茶とともにいただきます。
2.鷄同鴨講話
前菜。[豆支]油鷄と滷水鴨の併せ盛りです。前菜からして突き抜けた旨さです。
しかし、面白い料理名ですね。
3.紅燒干貝翅
干し貝柱入りのフカヒレスープ。
ありがちなフカヒレスープかと思ったら大間違い。濃厚な貝柱の旨み主体のスープ。
これもまた唸るような深い味わいがありました。
4.碧緑[火文]牛肉
牛肉と青色野菜の煮物。
これ、実に興味深い料理で、牛肉に初めて触れた横濱人が恐る恐る食べた料理という
感じがするんですよ。なんというか、ビーフシチューに通じるところがある。
ハイカラな明治時代の横濱の風景がみえてきそうな、そんな気分にさせられました。
会話が大変に盛り上がった一品でした。
5.生菜[奄鳥][春鳥]鬆
鶉のたたきレタス包み。本来、【會芳樓】のメニューには、「ハトのたたき」と
あるのですが、「ハトのたたきは、美味しくならない」ので、鶉に変更したのだ
そうです。
実に鶉らしい、鉄っぽい味がします。レタスとよく合い、巣晴らしい皿です。
6.干煎大蝦碌
大海老の鬼瓦焼き。ご覧のとおり、大きな海老。意外にも旨みもちゃんとあります。
なによりも楽しいのは、身そのものよりも、殻にいろいろな旨みが貼りついている
こと。みんな殻を口のなかで転がして楽しんでいました。
7.脆皮燒乳鴿
乳鴿に下味をつけて、煮えたぎる油を何度もかけて表面をパリパリにしたもの。
この企画のためにわざわざ鴿の名産地・中國中山縣から低温保存の鴿を入荷させたもの。
しかし、この鴿の旨さ!圧倒的です!
たとえば、福臨門魚翅海鮮酒家港島店や陸羽茶室といった名店にもまったく引けを
とらないものだといえば、「そんなに凄いのか?」と、解かっていただける方も
いらっしゃると思います。そのくらい凄いです。
8.花巻東坡肉
東坡肉を花巻に挟んだもの。今回の東坡肉は、酢を効かせた味わいとなっていて、
コースの中盤にあたらな展開を予感させる効果を発揮していました。
大変に美味しいです。
9.冬菇[火会]湯麪
しいたけそば。小さな碗での登場です。香り高いしいたけを使った淡い味付けのそばで、
なんだか懐かしい味がするなあと思ったら、横濱中華街關帝廟通りにあった名店・萬福の
スープと同じ香りがしました。
10.鮮蝦仁炒飯
今回は、チャーハンと言わずにヤキメシと呼びたい。そんな懐かしさこみ上げる
感動の味わい。なんだか子供の頃を思い出します。
11.鴛鴦煎薄餐
メニューには、白玉ロールとあります。順徳縣の郷土料理で、なかに入れるもの
によって、お惣菜にもお菓子にもなります。
12.生磨杏仁茶
杏仁の汁粉。店で丁寧にすり潰した杏仁の深い味わいに、心が落ち着きます。
【画像集】
【おわりに】
料理一つ一つの出来栄えだけでなく、組み合わせの素晴らしさに関心するばかり。
とりわけ、酸味を効かせた花巻東坡肉の登場は、それまでの流れの転調を宣言する
強烈なメッセージに、歓喜の声を上げたほどでした。
久しぶりに、大珍樓の力量を見せ付けられたという印象があります。
そして、150年前の横濱の息吹を感じ取った宴会になりました。
2009/04/15
葉氏私房菜(八丁堀「謝謝」)宴
葉氏私房菜(八丁堀謝謝)@八丁堀
八丁堀の謝謝での宴会に誘っていただいた。
八丁堀の謝謝は、普段は女性の廚師が腕を振るっているのだが、彼女の師匠である葉先生が来日中とのことで、ちょっと腕を振るってもらおうという遊び心宴会。
つまり、この日1日限りオープンの葉氏私房菜@謝謝である。
料理は、こんなに沢山!(画像はあとででてくるよ)
01. 牛肉拌黄瓜
02. 沙醤鹽鷄
03. 海折皮
04. 燻烏頭魚
05. 花生排骨干梅菜湯
06. 順徳大良炒鮮[女乃]
07. 琵琶荳腐
08. [虫豪]汁鮮鮑魚
09. [虫豪]油冬菇
10. 芦筍炒帯子
11. 宮爆鶏丁
12. 八寶鴨
13. 臘味飯(臘鴨+臘腸)
14. 橘子蒸銀耳
みたとおりの上海・四川・廣東ごちゃまぜ宴会である。まあいいじゃないか!
硬いこと言うなって。不慣れな厨房で、おまけに材料が揃わないなか、よくぞここまで頑張ってくれましたという内容だ。
しかし、前半飛ばしすぎて、最後は食べきれなかった。
特に良かったのは、この4品。
04. 燻烏頭魚
05. 花生排骨干梅菜湯
06. 順徳大良炒鮮[女乃]
07. 琵琶荳腐
中には空回りのものもあったけれど、こういう宴会もまたいいものだ。
八丁堀の謝謝での宴会に誘っていただいた。
八丁堀の謝謝は、普段は女性の廚師が腕を振るっているのだが、彼女の師匠である葉先生が来日中とのことで、ちょっと腕を振るってもらおうという遊び心宴会。
つまり、この日1日限りオープンの葉氏私房菜@謝謝である。
料理は、こんなに沢山!(画像はあとででてくるよ)
01. 牛肉拌黄瓜
02. 沙醤鹽鷄
03. 海折皮
04. 燻烏頭魚
05. 花生排骨干梅菜湯
06. 順徳大良炒鮮[女乃]
07. 琵琶荳腐
08. [虫豪]汁鮮鮑魚
09. [虫豪]油冬菇
10. 芦筍炒帯子
11. 宮爆鶏丁
12. 八寶鴨
13. 臘味飯(臘鴨+臘腸)
14. 橘子蒸銀耳
みたとおりの上海・四川・廣東ごちゃまぜ宴会である。まあいいじゃないか!
硬いこと言うなって。不慣れな厨房で、おまけに材料が揃わないなか、よくぞここまで頑張ってくれましたという内容だ。
しかし、前半飛ばしすぎて、最後は食べきれなかった。
特に良かったのは、この4品。
04. 燻烏頭魚
05. 花生排骨干梅菜湯
06. 順徳大良炒鮮[女乃]
07. 琵琶荳腐
中には空回りのものもあったけれど、こういう宴会もまたいいものだ。