横浜屈指の歓楽街・中区福富町の金満楼で福建料理宴会
ちなみに、中国料理のうちで、私が最も好きな地方の料理は、潮州と福建です。もう、当日まで待ち遠しくて楽しみでたまりませんでした。
今回は、予約をしていなかったので、17:00の開店と同時に入店しました。仲間が集まり、メニューを眺めながら、ワイワイガヤガヤと組み合わせも考えずに決めたのはいかにも福建な料理の数々。
清蒸螺片(ツブ貝の醤油蒸) |
麻花炒海蟶(麻花兒とマテ貝の炒め物) |
紫菜焖肉(福建海苔と豚肉の煮込み) |
海蠣煎餅(牡蠣のお好み焼き) |
炸海蠣餅(牡蠣、福建海苔、豚肉餡の揚げ餅) |
地瓜丸 牡蠣、福建海苔、豚肉を サツマイモ団子で包んだスープ、酸笋風味 |
料理名不明 (落花生の餡を入れた揚げ餅…お菓子系) |
合時水果(店からのサービス) |
そして、驚きの会計は、飲み物込みで7名で14000円。そんなにお酒は飲まなかったとはいえ、この満足感にして、この安さ!いい店を紹介していただきました。
この店の福建菜全メニューを制覇します!待ってろよ!
【要注意】
福建料理店の御多分に漏れず、この店でも日本人客に対しては、味付けを日本人向けに変えてきます。福建料理ならではの風味を堪能したい方は、必ず味付けを福建人向けに変えてもらってください。